人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ロックの初期衝動
ロックの初期衝動_c0059851_1839372.jpg07年も暮れようとしておりますが。今年もっとも愛聴したアルバムといえば、これ。

『インシグニフィカンス/ジム・オルーク』

昔、「パンクっぽいエレクトロニカが好き」みたいなことを書きましたが、まさにこのアルバムがそれでした。求めている音楽というのは、探せばあるものだなあ、という感慨すら抱いたほど。とにかく1曲目「All Downhill From Here」が凄い。

この曲をはじめ、楽曲自体は荒々しいディストーション・ギターと生々しいリズムトラックで、「ロックの初期衝動」に突き動かされてる感じなのですが、実は様々なサンプリング音をコンピュータで切り貼りしまくって再構築してあります。サウンドはメチャクチャ緻密です。

ロックの初期衝動_c0059851_18392047.gifこのアルバムは「ポストロック」というカテゴリに分類されるらしいのですが、ポストロックといえば、去年聴いたトータスの『TNT』も素晴らしかった。特にタイトル曲のギターリフの音は、脳味噌の中をグォーンと響き渡り、かなり衝撃を受けました。こちらも、リズムトラックなどがコンピュータで再構築された音楽らしいのですが、原始の響きを感じます。

この二枚を聴きまくって思うんですけどね。21世紀の今となっては、「ロックの初期衝動」というものは、こういう風に「サンプリング&打ち込み&コンピュータによる再構築」という、ひねくれたプロセスがないと表現できないんじゃないか、と思ってしまうんです。

ピストルズの時代だったら、ディストーション・ギターをガーンとかき鳴らしてそれが最高だった訳だし、テレヴィジョン(というNYパンクバンド)の1stだってバンドの一発録音で、そこが魅力的なサウンドだった。

でも、やっぱ今から出てくる新譜で、そういうシンプルなギターバンドの生演奏から、ロックの初期衝動的な感動を得られるか、というと、そうはいかない気がするのです。

そうではなく、こういうサンプリング&打ち込みでひねくり回した音響の方にこそ、音楽に対する原始の衝動を感じてしまう。これは僕個人の受け止め方にすぎないのかもしれませんが……。

ただ、「シンプル・イズ・ベスト」なんて言ってられる時代ではない、ということは確かだと思います。
by tablerecords | 2007-12-12 18:44 | オルタナティヴ
<< 「ロックの初期衝動」について、... K-Ci & JoJoの新譜 >>



音楽について幅広く語りたいblog
by tablerecords
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31